出版社内容情報
言うことを聞かない子どもを、いつも頭ごなしに叱っていませんか? 子育てに悩むお母さんに読んでほしい、子どもを伸ばすユーモア教育論。
内容説明
子育てはストレスですか?ユーモアとゆとりが子どもとあなたを救います。食事、就寝のしつけから買物や旅先のマナーまで、「問題児」もきっと見違えるアドバイス満載。
目次
第1章 しつけを通じて、協調性を養う
第2章 子どもにふりまわされる毎日を変えていこう
第3章 一日が終わって帰宅した時
第4章 食卓・外食のしつけが子どもの成長の基本
第5章 有意義な夜の過ごし方
第6章 スーパーマーケットで「生活」を教えよう
第7章 子どもにも絶対必要な車社会でのマナー
第8章 子どもを連れて旅行に出たい
第9章 ホリデイ、誕生日、特別な一日
第10章 友達の多い子、少ない子
第11章 親としてのあなたを大切に
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
カナ@バンバンビガロ
9
小学校の母親文庫から借りて読んだ。実際しつけには悩んでいて、読んだら反省しきり。でも「こうしてみたら今のやり方よりずっと良くなる」みたいな書き方をしてあり読んでいても「そっか・・・もうちょっとこうしてみよう」と前向きになれる感じがあった。年齢・年代別の困ったの対処法がわかりやすく書いてあり読みやすい。海外の著者なので「?」と思う育児・生活スタイルも若干出てくるがわが子をどうやって育てたらいいのか悩んだり考えたりするのは万国共通だと思う。そして何より茂太(モタ)さんの訳にやさしさと愛を感じる。2015/02/12