出版社内容情報
生活の中で身近に接するハイテク商品。便利になったしくみを、楽しいイラストでわかり易く解説。子供と一緒に勉強できる好評シリーズ。
目次
1 家庭でのなぜ(もちつき機は実際につかないのになぜもちができるの?;電子レンジは電気オーブンとどうちがうの? ほか)
2 学校でのなぜ(コピー機はなぜ文字や図をコピーできるの?;ファックスでなぜ文字や図が送れるの? ほか)
3 街でのなぜ(自動販売機で注文したコーヒーは機械の中でつくっているの?;現金自動預け支払い機はなぜお札を見分けられるの? ほか)
4 レジャーでのなぜ(カーナビはどうやって目的地まで道案内をするの?;エアバッグは車が衝突すると一瞬のうちにふくらむのはなぜ? ほか)
-
- 電子書籍
- AS+F(アズエフ)1992 Rd06…
-
- 電子書籍
- 英語 リーディング・ライティング 実用…