- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 教育問題
- > いじめ・非行・不登校・引きこもり
内容説明
子どもからのシグナルに気づかない、気づいても、どうしたらいいかわからない、そんな親は子どもを不幸にする―。非行少年とその両親とのカウンセリングを事例に、「家庭教育のあり方」を説く。
目次
第1部 点滅する赤信号(幼児期にともる赤信号;小学生時にともる赤信号;思春期にともる赤信号)
第2部 素敵な家庭をつくるためには―わが子を問題児にしない12の鉄則
-
- 電子書籍
- メイクアップスペシャルNo.1(2)