ボクが見た日本国憲法

ボクが見た日本国憲法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20X14cm
  • 商品コード 9784569222349
  • NDC分類 302.1

内容説明

法学博士であり米国弁護士でもあるケント・ギルバートが、身近な出来事から、憲法運用の不思議に鋭く斬り込む。思わずうなずいてしまう異色のNIPPON論。

目次

第1章 ボクは指紋なんか押したって平気だけど―憲法前文の2
第2章 日本は外人スラムを作りたいわけ?―憲法11条
第3章 憲法がどうあれ、自分を守る権利はある!―憲法9条
第4章 日本は「ポルノ先進国」かもしれないね―憲法21条の2
第5章 「いじめ」るのがマスコミの使命?―憲法21条の1
第6章 規制や規則になぜだまっているの?―憲法13条
第7章 受験戦争は何とかならないの?―憲法26条・27条の1
第8章 こっちに責任があっても訴える自由は大切だ―憲法24条・32条
第9章 国民をガックリさせる日本の税制―憲法30条
第10章 福祉って本当はすごくむつかしい問題なんだ―憲法25条
第11章 選挙は政治家のものではなく国民のものである―憲法前文の1
第12章 日本とこんなに違うアメリカの裁判―憲法76条
付章 ボクが見たアメリカ合衆国憲法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかし

5
1988年昭和63年刊行。時はまさにバブル。ケントさんの最近の憲法本読んだら、29年前に憲法本書いてるということで。9条改正本と思いきや、当時は9条は無理して変えなくていいなどと全体的にフワッとしたテイスト。 憲法本というより、アメリカと日本の文化比較本という感じ。 地価に制限かけるなという主張が見事にバブル崩壊を言い当ててる。2017/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2577963
  • ご注意事項

最近チェックした商品