西洋絵画史入門

個数:
  • ポイントキャンペーン

西洋絵画史入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月07日 08時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784568400434
  • NDC分類 723
  • Cコード C3070

内容説明

絵画が人間のドラマを表現するようになったルネサンス以降を中心に、西洋絵画の流れを、8つの時代・51のテーマに沿って、わかりやすく物語る。オールカラー246点の作品図版、それらの作品図版と明快に照応した本文。十数世紀にわたる西洋絵画の流れが、ウイークエンドの一日であなたのものになる、ヴィヴィッドで愉しい西洋美術史。

目次

第1章 古代末期から中世へ
第2章 初期イタリア・ルネサンス
第3章 盛期ルネサンスとマニエリスム
第4章 北方ルネサンス
第5章 バロックと17世紀
第6章 ロココと18世紀
第7章 19世紀
第8章 20世紀

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

山のトンネル

5
西洋絵画の流れの説明。印象派より前が多め。買うほどではない。ちょっと古いため絵を見ていてワクワクしないい。2022/04/12

nappyon

3
西洋絵画の流れって超大体こんな感じ!というのがわかって良かったです。世界史でやった程度の西洋絵画の知識がほんの少しだけ増強されました。入門一歩手前という雰囲気。2011/01/18

ぽんた

0
映画「タイタニック」の中でジャックの描いた絵を見て「それってどーなんだ?」と疑問に思えて、思わずこんな本を買ってしまった。20世紀初頭にあの絵はやっぱり古臭くて下手くそなんだろうなぁと納得できた。ちなみに監督のジェームズ・キャメロンが描いたものらしいですが。 こちらの書籍は古代ローマの壁画から20世紀のポップアートまで、西洋絵画の歴史をざっと縦断的に把握できる良書。なにしろ分かりやすい。キュビズムと構造主義の類似など、精神史・思想史ともリンクしますね。

gururi

0
他の「入門」本より分かりやすかったです。2007/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/510039
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品