ニキ・ド・サンファル

  • ポイントキャンペーン

ニキ・ド・サンファル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 145p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784568103199
  • NDC分類 702.35
  • Cコード C3071

内容説明

初期作品から最新作まで、ニキ美術館のコレクションを一挙公開。

目次

作品
テキスト
ドキュメント
ニキ・ミュージアム

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

どんぐり

76
国立新美術館の企画展で始まっている「ニキ・ド・サンファル展」を観る前の予習本。「テロリストになる代わりにアーティストになった」ニキの「射撃」から始まる芸術へのエントランスは、家庭、学校、教会、社会へのジェンダー(性差)を踏まえての至近距離からの告発だったという。大地母神ナナ、強烈な個性を持つ色としての「ブラック」、ガウディの公園に触発された理想宮殿(The Cathedrals)。どれも、アーティストの足跡をたどるのに強烈な印象を遺してくれる。さあ、実物を観に行くことにしよう!2015/10/11

tom

12
サンファルのコレクター氏(なんと美術館まで作ってしまった人)の本を図書館で見つけて借りてきた(この本を読むのは大変だった。若干の時間撫で回してから放置済み)。ついでに、サンファル関係の本を何冊か、図書館に注文。この本は、その中の一冊。なかなか激しい造形物ばかり。初期、中期のものは気持ちが悪い。そこから「ナナ」シリーズに向かうのだけど、ここで現れるエネルギーは、なかなかのもの。実物見たら、圧倒されるかもしれない。今、東京で展覧会をやってるらしいけれど、どうしよう。行ってみようかな。2015/10/29

あき

2
エネルギーの塊のような女性。こうなりたい

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/327808
  • ご注意事項

最近チェックした商品