内容説明
薬局方収載医薬品の試験法についての説明のみならず、新収載の医薬品はもとより、生薬を含むすべての医薬品について、あらゆる情報を詳細にまとめたものが本書である。すなわち、本質、名称、来歴、製法、動態・代謝、薬効薬理、副作用、毒性、相互作用、適用、服薬指導、製剤、配合変化、文献などを各医薬品ごとにまとめ、さらに国際化に対応し各国薬局方の収載の有無、また継続品目についても適宜内容を改めてある。さらに附録として薬局方に係わる重要な参考事項を記してある。
目次
日本薬局方沿革略記
まえがき
通則
製剤総則(28項目)
一般試験法(60項目)
第一部医薬品各条(824品目)
生薬総則
第二部医薬品各条(468品目)
参照赤外吸収スペクトル
参考情報
附録(12項目)
索引(日本名、英名、ラテン名)
-
- 和書
- 債権者からみた民事再生法
-
- 和書
- ヨセフのだいじなコート