出版社内容情報
アデリーペンギンの女の子が案内する南極の1日。氷の上や海の中の、いろいろな生き物が登場します。シリーズ第2巻。
エラ・ベイリー[エラベイリー]
著・文・その他
せなあいこ[セナアイコ]
翻訳
著者等紹介
ベイリー,エラ[ベイリー,エラ] [Bailey,Ella]
イギリスのイラストレーター。芸術系の大学として有名なファルマス大学で学ぶ。ポストカードや絵本、物語の挿し絵等を手がけている
せなあいこ[セナアイコ]
東京生まれ。同志社大学卒業。絵本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
28
このシリーズ、大好きみたい。ほっとくとずーーーっとみてます。旦那さんが「こんなに気に入ってるなら買ってやるかなー」と後ろの値段をチェックしたタイミングで「これ、4冊シリーズでございます」と言ってみたら「うん、図書館で借りて期限ギリギリまで堪能しろっ!」と言って去って行きました(笑)私が水に潜ったワニをカバと間違えたから息子は「違いますねー!お母さん、間違えてますね!これはワニ!ちゃんとワニです!!」とずーっと私の間違えを訂正してくる。わかったよ!ワニだな。(3歳10ヶ月)2021/04/06
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
見返しに『こおりのうえ』『こおりのした』とそれぞれ生き物たちをまとめています。ペンギンがご案内♪2019/03/05
いっちゃん
10
南極に住んでいる生き物たち。ペンギン可愛い。こんなにたくさんの種類の生き物がいるなんてびっくり。2019/02/13
あおい
7
ペンギンの女の子の一日。南極に住む生き物達がたくさん出てくるかわいい絵本。2023/12/26
timeturner
5
南極の海の中がこんなににぎやかだとは! 凄い勢いで泳ぐペンギン同士ってぶつかったりしないのだろうか? 翻訳のせいか時間と空間の移り変わりがわかりにくくて混乱する。2019/02/12
-
- 和書
- 昭和のレトロパッケージ