内容説明
小さなミミがまいごになったとき、たすけてくれたやさしいクマさんがたいへんだ!ミミは、クマさんのためにゆうきをふるって、雪のつもった森へでかけます。そこで…。
著者等紹介
マカリスター,アンジェラ[マカリスター,アンジェラ][McAllister,Angela]
ミドルセックス専門学校で哲学を学ぶ。子どものための本を30冊以上執筆しており、自身が絵を手がけた作品もある。現在、イングランドのドーセット州の丘陵地帯にある16世紀に建設された農家に在住
ビーク,ティファニー[ビーク,ティファニー][Beeke,Tiphanie]
ロンドン王立美術学校に学び、博士号を取得。子どもの本の仕事のほかに、人形劇の人形制作や、インテリア・デザイン、テキスタイル・デザインなども手がけている。イギリスのノリッジ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
♪みどりpiyopiyo♪
20
小さなミミが迷子になったとき、助けてくれた優しいクマさんがたいへんだ! ミミは、クマさんのために勇気をふるって、雪のつもった森へでかけます。■季節が秋から冬に移る頃。とってもかわいくて勇気が出るお話です♡ ちいさなミミが、ピンチの時も大好きなお歌を歌って勇気をだして前に進むのが、なんだか元気出ちゃいます♪ 森のみんなも優しい♡ ■春にみんなで会えてよかったね。(2004年)(→続2016/11/29
mntmt
19
とってもかわいいお話。ティファニー・ビークの絵も大好きです。2016/05/21
小夜風
17
【図書館】ティファニー・ビークさんの絵目当て。ティファニー・ビークさんの描く雪や木漏れ日って本当に素敵♪何より動物たちが可愛らしいんですよね♪洞穴にたどり着く前に冬眠の長い眠りに落ちてしまう動物っているのかな(笑)?みんな健気。みんな優しい。寒いけど暖かいですね♪2014/12/10
lovemys
7
絵も可愛いし、お話も優しい。なんだか幸せになるなぁ〜♪2021/10/27
遠い日
6
なんとも嬉しいティファニー・ビークとの遭遇。図書館にて。 小さな人形のミミと大きなクマとの出会いと友情。助けてくれたクマが、冬眠寸前だったことが心配で、森に戻って探すミミ。ミミを助けている間に、冬眠の時間が迫ってしまったらしい。冬の情景でさえ、ビークの絵はあたたかい。助け合ってクマを守った森のみんな。ミミの歌うたくさんの歌が小さなアクセントになって、楽しい。2013/09/04
-
- 電子書籍
- 君じゃなきゃダメなんだ。 1 マーガレ…