出版社内容情報
3びきのこぐまのパパとママは、いつも「せかいでいちばんかわいい、こぐまたち」といってくれます。でもある日、こぐまたちは知りたくなりました。パパとママは、いったいだれがいちばんかわいいんだろう。みんながいちばんにはなれないもの。そこで…。 幼児~
内容説明
むかしあるところに、かあさんぐまととうさんぐまとさんびきのこぐまがいました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
えり
32
          
            毎日パパとママに「世界で1番可愛いこぐま達」と言われ愛される3匹のこぐま達。だけど3匹はふと「誰が1番可愛いのかな?」と疑問に思い始めて・・・。愛情は優劣をつけたり、分け合うんじゃなくて、親にとってはみ〜んな100%全力で愛しいんだ。親としてのこの気持ちは、2人目を授かった時に実感できるんだろうな。兄弟に対してヤキモチを焼くこぐま達が、とっても微笑ましい♡2014/03/09
          
        kiisuke
27
          
            きょうだいで色んな違いはあってもみんな同じように世界で一番愛しているんだよ。我が子たちにもわかってほしいのに言葉では説明しにくい親の気持ち。そんな想いを優しい絵と言葉を通じて子どもたちにも少し伝えられた気がします。ただ読んでいるだけなのになぜだかスキンシップしているような感覚。きょうだいでケンカしてしまうことも学校で辛い経験をしてしまうこともきっとたくさんあるけれど、こんなふうに愛してくれる家族の存在を子どもたちに感じてもらうことはきっと大切。ほっと安心がとり戻せそうなおやすみ前にもオススメの絵本です。2015/04/27
          
        かおりんご
26
          
            絵本。パパとママに、「世界で一番かわいいこぐまたち」って言われるのがとっても嬉しいこぐまたち。でもある日、誰が一番かわいいんだろうって思ってしまう。その問いへのパパとママの答えがいい!新米パパさん、ママさんにおすすめです。2014/08/14
          
        たーちゃん
23
          
            パパとママにとってはどの子も一番大切なんですのね。息子は一人っ子なので自分が一番愛されているかとか考えることないのかな。2021/05/03
          
        anne@灯れ松明の火
21
          
            南の隣市で。姪への手づくり絵本を構想中で、参考になりそうだなと。「世界で一番かわいい」どの親も思うこと。それをちゃんと伝えてもらえると、子どもは「幸せいっぱい」だね。優しい絵だなあと思って、袖の他の作品名を見て、納得。『どんなにきみがすきだか あててごらん』の方なんだね。2015/11/10
          
        

              

