児童図書館・絵本の部屋
ねがいごとをしてごらん―だったらいいな、なれたらいいな、できたらいいな…

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 61p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784566007772
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

~だったらいいな、~なれたらいいな、~できたらいいな…こんなにもある、たのしいねがいごと。難病と闘っている世界中の子どもたちの夢をかなえようと設立された「メイク・ア・ウィッシュ」。その活動を支援する、海外一流絵本作家たち25人の協力で生まれた絵本。   幼児~

内容説明

本書の原題である英語の「メイク・ア・ウィッシュ」には「ねがいごとをする」という意味がある。ボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」は、3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立された。本書は「メイク・ア・ウィッシュ」の活動を世界中に広めるために、海外の優れた絵本作家たちによってかかれたものである。

目次

ティファニー・リースン
ヘレン・オクセンバリー
ニック・バターワース
キャンディス・ワットモア
イアン・ベック
ジャン・ファーンリー
ニック・シャラット
ミック・インクペン
ジェニー・メイゼルズ/ピッパ・グッドハート
ジェス・メザーブ〔ほか〕

著者等紹介

やなぎだくにお[ヤナギダクニオ]
作家、評論家。1936年栃木県生まれ。NHK記者時代の1971年に連続航空事故の謎を追った『マッハの恐怖』を書き、翌72年第3回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。その後、フリーの作家活動に入り、現代人の「いのちの危機」をテーマに、災害、事故、公害、医療、戦争などについての作品を発表してきた。最近は、医療問題の他、心の危機、言葉の危機、絵本の重要性などの問題に積極的に発言している。1995年にノンフィクション・ジャンルの確立への貢献と『犠牲(サクリファイス)わが息子・脳死の11日』の執筆に対し、第43回菊池寛賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Willie the Wildcat

28
Make a wish!願い。叶えたい夢。思い浮かべるだけで、気持ちが明るくなる。WishからHopeへ。そして、Make it Happen!必ずしも物理的である必要はなく、心理的な実現。数々ある本著の”願い”の中で、私が子供の頃思い描いた願いの1つが、「地図」!当時、考えただけでワクワクしたなぁ・・・。絵は、20数名の著名な画家の方々が織り成す、正に夢の共演。1つ1つに優しさと、想いが篭っている気がする。2014/03/23

小夜風

21
【図書館】海外の優れた絵本作家たちによる共演とのことで手に取ったのですが、「メイク・ア・ウィッシュ」の意味を知り胸が詰まりました。以前にテレビで見たことがあったような気がしますが、重い病気と闘っている子どもたちの願い事を叶えてあげるボランティア団体だそう。この絵本では作家さんたちの夢や願いを素敵な絵で描いてあります。夢は尽きないね。夢って素敵だね♪知らなかった作家さんもたくさんいて、読みたい絵本がますます増えそうです♪2015/05/07

Naomi

18
“ボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ」は、3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きる力や病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願って設立されました。”“現在「メイク・ア・ウィッシュ」は、アメリカ合衆国をはじめ全世界28か国に支部を置いて、世界各国の子どもたちの大切な夢の実現のために努力しています。” いろんな画家さんが可愛らしい絵を描いていて、夢のある絵本です。2015/07/17

おはなし会 芽ぶっく 

14
『大人が絵本に涙する時』柳田邦男著を読んで。評論社から、難病の子どもたちの夢をかなえてあげようという、メイク・ア・ウィッシュ基金のキャンペーン絵本を翻訳されたそうです。2020/01/09

みさどん

14
全ページが違ったテイストなのは、たくさんの画家さんが請け負っているから。ボランティアで創られた絵本。夢の表現や語りも、ページが変わるとがらりと変わるので、ぜいたくな感じさえする。夢を持つってやっぱりいいことだね。2017/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1651211
  • ご注意事項