出版社内容情報
お人よしであわてもの、でもとっても心やさしい、バートさんのシリーズ〈第2作〉。今回は、おまわりさんのバート、ハムスターのバート、きんぎょのバート、もちろん犬のバートも…いろんなバートさんが登場。ゆかいな6つのお話がおさめられています。あたたかいユーモアがいっぱい。 幼児~
内容説明
おなじみバートさんが、またまたおかしな大かつやく。
著者等紹介
アールバーグ,アラン[アールバーグ,アラン][Ahlberg,Allan]
1938年、イギリスに生まれる。世界的に知られる絵本作家。教員養成学校で学び、10年ほど教員として働いたのち、妻ジャネットとの共作で次々に絵本を発表。夫妻は現在、イギリスのレスター近くに、娘と3人で暮らしている
ブリッグズ,レイモンド[ブリッグズ,レイモンド][Briggs,Raymond]
1934年、イギリスに生まれる。現代を代表するイラストレーターの一人。ロンドンのウィンブルドン美術学校とスレイド校で学んだが、画家への道を断念、本の挿絵を描くようになった。現在は、サセックス州のバージス・ヒルに住む
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
9
6つの小さなお話。バートさんの日常のひとこまが、くすっと笑えるような穏やかなお話となっている。「バート」だらけの身辺もおかしいし、散髪に失敗したままでずっと登場しているのもおかしいし、気持ちをほぐしてくれる本です。2015/07/22
サニー
3
アラン・アールバーグさんますます好きになりました。語りかけられるので子供なら返事したり手を使ったりして参加できそうです。2011/12/09
遠い日
1
080217【読書ノート/ひとことメモ】レイモンド・ブリッグズ・絵。スノーマンを描く人。2008/02/17
kokotwin
0
バートさんが子供だと思って読んでいたら、途中で”ん⁈”。大人だったのね。途中で、バートさんのお母さんがバートばあちゃんと紹介されていたから、なんでだろうって思った。バートさんがいっぱいいたり、読んでるいる人に話しかけたり、Eテレの短いアニメを観ているような感覚になった。楽しかったなぁ。2017/12/26
el_desvios
0
バートさんって大人だったんだ。2014/12/10
-
- 電子書籍
- 剣逆蒼穹【タテヨミ】第272話 pic…