児童図書館・絵本の部屋<br> ベッドのしたにはなにがある?

個数:

児童図書館・絵本の部屋
ベッドのしたにはなにがある?

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784566006508
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

ベッドの下をたどってゆくと、床いたがあって、じめん、きのねっこ、とんねる、恐竜の化石、石炭、マグマのうまれるマントル、そして…地球の中心! 身じかなことから、やさしくユーモラスにものごとの本質にせまります。たのしくユニークな科学絵本。    小学校低学年~

内容説明

みじかなことからものの本質にせまります。やさしくユーモラスな「科学絵本」。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

54
私たちが立っている地面の下はどうなっているの?そんな疑問を持った子どもに読み聞かせるのにオススメ!前に出てきたものを繰り返しながら進むので、覚えて一緒に読むと楽しそう😊2020/11/08

♪みどりpiyopiyo♪

33
ベッドのしたにはなにがある? ベッドのしたにあるのはゆかいた、それからほこり。じゃあゆかいたのしたには、なにがある? ■面白かったー♪ いつものお家の足元から どんどん潜って見てみたら、あれあれ 何が隠れてるかな? ベッドの下って 子供は興味津々だよね。そこからどんどん下の下の下の…と深く進んでいき、疑問に答えてくれます。■身近なことから ものの本質にせまる、こーいうアプローチは、やっぱり絵本が強いよね☆ ユーモラスな科学絵本でした ( ' ᵕ ' ) (1996年)(→続2019/07/22

hoguru

15
ベッドのしたにはなにがあるか、を知ることはそれは全部の上に今自分がいるかもしれないと想像でき、とても面白い!2017/03/05

hoguru

15
知るってすごいことだなぁ。この本に出てくる子どもたちのように、知りたいと思う息子の気持ち、伸ばしてあげたいな。2017/01/11

ぴいちゃん

8
5歳次男がハマっている「ふしぎだな?知らないこといっぱい」シリーズ😊 ベッドのすぐ下から始まって、地球の中心まで下に下に進んでいく。 長男次男は鉱石のページでテンション上がっていました😂2023/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/478957
  • ご注意事項

最近チェックした商品