出版社内容情報
家庭菜園などでも作られ、身近な観察材料として最適なトマト。その発芽から結実までをカラフルな拡大写真とわかりやすいイラストでやさしく解説。 幼児~
内容説明
この本は、植物の1年を、成長のサイクルにしたがって、ていねいに解き明かし、写真やイラストを駆使して、ヴィジュアルに展開しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
69
          
            黒い背景に真っ赤に熟したつやつやのトマトが魅力的な写真絵本。トマトの種を乾かすと、結構毛が生えているのが発見だった。娘は離乳食時代から、なぜかかなりのトマト好きであり、ダイスカットのトマト缶をそのままバクバク食べていた。娘いわく、「小さいトマトが好きなんだよね」とのコメント。2015/02/22
          
        遠い日
8
          
            バーリィ・ワッツの写真を求めて。トマトのタネからの成長を写真で追う。どうやって受粉し、どこが実として膨らんでいくのかがよくわかる。子どもの科学絵本の入門書にぴったり。2017/02/04
          
        のん@絵本童話専門
0
          
            幼い頃から読める、トマトの種から成長を説明した科学絵本。黒地背景のため、くっきりと写真で細部の毛一本まで確認できる。2023/08/30
          
        


 
               
               
              


