出版社内容情報
株から芽が出、根が伸び、花が咲き、実が熟し、株ができる。この一年のサイクルを、カラフルな拡大写真とやさしい文で説明。新鮮な驚きにみちた植物絵本。 幼児~
内容説明
「しょくぶつ・すくすくずかん」シリーズは、さまざまな植物の生態を、豊富な美しい写真とやさしい解説で、わかりやすく説いた学習科学図鑑です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
65
娘チョイス。赤色が鮮やかなイチゴの写真絵本。冒頭のガラスの器に盛られたイチゴのおいしそうなこと。娘と一緒に写真からつまんで食べるフリを繰り返す。娘は、イチゴを食べに来たネズミの写真もお気に入りで、「可愛い〜」を連発。2016/03/05
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
8
イチゴ・ヒヤシンス・タンポポ・リンゴ・トマト・ジャガイモ・マロニエ・ソラマメの全8巻。それぞれの生育を紹介。2023/05/06
ラグエル
6
今年退職なさる先輩から、うちの子に頂いた。古本。シンプルストレートな内容がいい。2013/01/24
刹那
3
ばあばがいちごのビニールハウスでお仕事いってます。この冬初めてのいちごをもらって食べたのでお勉強がてらこの本に☺︎2019/11/30
けいねこ
3
〈しょくぶつ・すくすく・ずかん1〉という写真による植物図鑑です。いちごの一年間の生育を丁寧に写真と図で説明しています。〈ずかん〉というタイトルですが、語りかける文章は優しく、絵本のように楽しむことができると思います。なにより、いちごがおいしそうなのがいい!!