出版社内容情報
きょうは、てんこちゃんのたんじょうび。「おたんじょうび、おめでとう!」とパパとママ。すると「おたんこなす、おめでとう」とてんこちゃん。パーティにともだちがやってきてからも、てんこちゃんの“あまのじゃく”はとまらない…。でも、なんか、たのしいかも? 幼児~
内容説明
てんこちゃんおめでとう!でも、てんこちゃんはなーんかへん…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みつばちい
9
末っ子に読み聞かせ。あまのじゃくなてんこちゃんは、お誕生日にもあべこべなことばかりします。パーティーでも友達が踊れば自分は座り、みんなが座れば踊り出し、、あべこべケーキを出されてもちっとも喜ばない。お父さんが「おじょうたんび、おめでとう」と言いみんなで「おじょうたんび、おめでとう」と声を合わせて祝ってくれて喜ぶてんこちゃんでした。 息子はおじょうたんび、という言葉を笑って繰り返していました。 あべこべぶりは、「アベコベさん」の絵本の方が強烈で面白いと思う。 なので、今ひとつかなー。2018/08/29
おはなし会 芽ぶっく
7
てんこちゃん、あまのじゃくですからふつうの誕生日のお祝いなど喜びません。みんなと正反対なことをやりたがるてんこちゃん。実際にやられたら…たまりません(>_<)2019/01/05
遠い日
5
てんこちゃんは、まだまだあまのじゃく。そんなてんこちゃんの誕生日はたいへん。プレゼントをもらっても、友だちが来てのパーティーも、全くもってあまのじゃく。ここではパパの機転の勝ち。やっと、笑顔のてんこちゃん。2014/11/30
食パン
0
32022/02/19