内容説明
これは、いまや想像の話ではありません。みんなでかんがえてみよう。もしも、この地球から…。人間いがいの動物がぜんぶ消えてしまったら、どうなる?植物がぜんぶ消えてしまったら、どうなる?太陽の光がなくなってしまったら、どうなる?わたしたちの身のまわりにいつも当たりまえにあるものが、消えてしまったら?ページをめくると、ちょっとした“しかけ”が…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
p.ntsk
24
「もしも地球が動物も植物も水も太陽も光もないところだったら?」イラストと共にイメージを広げていく絵本。こういう想像力が失われてしまっていることが何より問題なのかも。2014/06/12
あおい
15
5年生の読み聞かせに使用。もし地球から動物や植物がいなくなってしまったらどうなる?水や太陽は?私達はいろんなものにより生かされているという事をわかりやすく説明してくれる絵本。2016/08/30
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
もしも地球から人間以外の動物が全部消えたら?もしも植物が全部消えたら?と今では想像ではなくすぐ身近にある問題になっています。実際にたくさんの野生動物が姿を消しています。日本でも、二ホンオオカミ、トキや絶滅危惧種(二ホンカワウソやイリオモテヤマネコなど)。絵本の世界が現実に迫ってきているのです。2022/01/06
みー
7
ちょっとした仕掛けもあり、それがとても効果的に使われている。文字も少なく、読者の想像力が働くような作りになっているのがいい!身の回りの自然について考えるきっかけになるような絵本。2016/09/13
38
1
読み聞かせ実習用に。大人が読んでも地球について考えてしまいそう。2012/06/29