出版社内容情報
都会の公園にある身近な自然を活用した写真満載の実践レポート。科学の目を育てるヒントがいっぱい。
菅井啓之[スガイヒロユキ]
昭和28年大阪府生まれ。大阪教育大学教育学部小学校課程理学科卒。大阪市公立小学校教諭、大阪教育大学附属池田小学校教諭、ノートルダム学院小学校教諭、京都ノートルダム女子大学心理学部教授を経て、現在京都光華女子大学教授。
内容説明
散歩へ出かけよう!自然を見る視点を知っていのちのすばらしさを感じよう!体験しよう!
目次
1章 お散歩に出かけよう!実践レポート(0歳児 5月 お散歩に行こう!;1歳児 4・5月 散歩に出かけよう! ほか)
2章 自然を見る視点(葉っぱの大きさ;変わった葉っぱ探し ほか)
3章 どうしたらいいの?保育者からのお散歩Q&A(0・1歳児の散歩;雨降り散歩 ほか)
4章 自然散歩のコツはこれ!(自然散歩が目指すもの;「自然の観察」は「いのちの観察」 ほか)
著者等紹介
菅井啓之[スガイヒロユキ]
昭和28年大阪府生まれ。大阪教育大学教育学部小学校課程理学科卒。大阪市公立小学校教諭、大阪教育大学附属池田小学校教諭、ノートルダム学院小学校教諭、京都ノートルダム女子大学心理学部教授を経て、京都光華女子大学こども教育学部教授
後藤紗貴[ゴトウサキ]
滋賀県生まれ。京都ノートルダム女子大学心理学部学校心理専攻。現在、滋賀県大津市立青山小学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。