内容説明
教育実習や保育実習に行くまで、子どもとどう付き合ったらよいのか、どんな活動や保育をしたらよいのか、何となく不安なものです。この『教育・保育実習実技ガイド』は、その不安を少しでも解消し、前向きで快適に実習に取り組むための実践的なガイドブックです。実習時での子どもへのあいさつのアイデアから、低年齢児との遊び方、体を動かして遊ぶ活動、ものを作って遊ぶ活動など、実習の中でのあそびのアイデアや実技のヒントを、具体的に事例を上げた教材に添って、この本に掲載しています。
目次
実習の始まり
低年齢児と遊ぼう
身近なもので遊ぼう
おもちゃを作って遊ぼう
ゲームで遊ぼう
自然と遊ぼう
イメージして遊ぼう
実習の終わりに
指導案を書こう
著者等紹介
東山明[ヒガシヤマアキラ]
神戸大学名誉教授。園田学園女子大学教授
名賀三希子[ナガミキコ]
園田学園女子大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。