内容説明
幼児が絵画あそびを楽しむための基本的な技法を、子どもたちが取り組みやすいと思われる順に、わかりやすく紹介。技法を生かして、日々のお絵かきや作品展をもっと楽しく、ワンランクアップさせることができる。
目次
フィンガーペインティング
デカルコマニー(合わせ絵)
ローラーあそび
ドリッピング(たらし絵)
スパッタリング(飛び散らし)
ブラッシング
ステンシル(型抜き)
スタンピング
プリンティング
ウォッシング(洗い流し)
スクラッチ(ひっかき絵)
フロッタージュ(こすり出し)
画材を生かして
素材を生かして
はり絵から…
しかけのある絵
ステンドグラス
レリーフ
基本的な材料の扱い方
幼い子どもたちに、そして…
著者等紹介
富山典子[トミヤマノリコ]
大阪教育大学美術学科卒業。絵画教室を主宰し、長年にわたり幼稚園・保育園での絵画制作専任講師としても活躍している
岩本克子[イワモトカツコ]
大阪教育大学美術学科卒業。絵画教室を主宰し、長年にわたり幼稚園での絵画制作専任講師としても活躍している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- S - 堀北真希写真集