出版社内容情報
ある日、動物会議で猫とライオンが新しい十二支を提案しました。
新十二支のメンバーは、カブトムシ、クジラ、ライオン、パンダ、キリン、カエル、カバ、ヤギ、ゴリラ、ペンギン、ネコ、ブタです。
新しいメンバーは十二支の座をかけて、自慢の特技で旧十二支たちに挑みます。
・樹液なめ競争
・プランクトンの大食い競争
・ごりやく自慢
などなど。
動物たちの様々なおもしろ情報が、たっぷり楽しめる展開になっています。
同時発売の「じゅうにしのはなし」の続編になります。
内容説明
十二支のメンバーをそろそろ入れ替えてみない?十二支のお話には、こんな続きがあった!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
76
十二支の勉強を先ずはさせて頂けました。そして、その十二支選出済みの動物達以外の動物・昆虫達はその仲間に入らないのか、座を可愛らしく争う。ても、そのジャッジは…。十二支を選ぶ話は先になければならないとは思うが面白く先ずは十二支を勉強出来た事に感謝。最後に歌川吉虎が描いた十二支合体図にびっくり。そして、猫はやはり…。2022/02/06
anne@灯れ松明の火
28
新着棚で。十二支に入れなかった猫の提案で、交代を要望。次の候補は、カブトムシ、クジラ、ライオン、パンダ、キリン、カエル、ヤギ、ゴリラ、ペンギン、ネコ、ブタ。ライオン対トラが吠え声対決、ブタ対イノシシでラッキー対決、などなどを繰り広げるが、最後はやっぱり、あの方のひと声。スギヤマさん、目の付け所がいいなあ。2021/12/19
ヒラP@ehon.gohon
26
十二支に入りそこねたねこの、蛇足話だったように思います。 それでも、年末年始に限らず、存在感を示している猫にとっては、いい絵本だったかも知れません。 カブトムシまで飛び出して、他の動物たちは、盛り上げ役に終わってしまいました。2022/04/02
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
長い間十二支をつとめてくれたメンバーにはゆっくり休んでもらい、新しい十二支を選抜するという動物会議が開かれました。現十二支には入れなかった猫の提案、よほど悔しい思いをしていたんですね(笑)もちろん現十二支のメンバーも黙ったおらず現VS新の競争が始まります…。2022/04/11
退院した雨巫女。
16
《本屋》あらためて十二支決め直しても、いいかもね。2021/12/27