- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 知育絵本
- > いろ・もじ・すうじ・アルファベット
出版社内容情報
ねこと学べるはじめての数のえほん
いっこ にこ ねこ
リズムよく 親子で 声にだして読むと
楽しく盛り上がる!
「いっこ にこ ねこ」の繰り返しで
クッキーを数えたら、3度目をねこに食べられたり
アイスを数えたら、3度目はねこの上に落っこちたり
スイカを数えたら、3度目には猫鍋ならぬ猫スイカになったり
ねこのかわいい姿を愛でながら、何度も楽しく数をかぞえられます
後半には1から10のかぞえかたも出てきます
2歳から
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
116
最後に第四弾は、ねこと学べるはじめての数のえほんです。結局最終的にねこになるにゃあ(=^・^=) https://www.hikarinokuni.co.jp/publications/978-4-564-01154-2/ 【読メ😻猫部】2025/02/17
anne@灯れ松明の火
23
本屋さんのおはなし会で、スタッフさんが読んだ。猫と食べ物が出てくるので、小さい人、喜んだ。オチに、なるほど♪ アイス、スイカが出てくるので、夏に読むのがオススメ。2025/07/19
遠い日
3
1〜10とそれ以上も学べる数の絵本。楽しんで数に親しめます。猫の表情がたまりません。いたずらするし、失敗するし、なんだか憎めない。2025/04/17
たくさん
2
テンポがよくページをめくれる。途中から予想と違う展開があるので小さすぎる子では混乱するので少し大きな子むきになるのかこれでも行けるのか子ども次第なのかな。猫が悪気がなくあっけらかんとふるまうのに好意的でかわいいと思うならすべてかわいいで収まる本でとても楽しさがあります。2025/04/13