内容説明
生物学をあまり学んでこなかった学生でも親しみをもって微生物の世界にふれることができるやさしい入門書。本書は、細胞構造にはじまる生物学の基礎から、培養、分類、各微生物の特徴など、微生物学の全体像を豊富な図解とわかりやすい解説により概括している。
目次
微生物の世界
微生物の取り扱い方
微生物の細胞構造
真核微生物の形と特徴
細菌の形
エネルギーの獲得方法
微生物の生育
細菌の分類
光合成細菌
グラム陰性化学合成細菌
グラム陽性化学合成細菌
ウィルス
微生物と人間(病気・利用・環境)
著者等紹介
山中健生[ヤマナカタテオ]
1955年大阪大学理学部生物学科卒業。1960年大阪大学大学院理学研究科博士課程生物化学専攻修了、理学博士。大阪大学理学部助手。1969年大阪大学理学部助教授。1982年東京工業大学理学部教授。1991年東京工業大学生命理工学部教授。1993年東京工業大学名誉教授。日本大学理工学部教授。現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。