内容説明
心理学科の学生が基礎実習として学んでほしい13テーマの心理学実験と15テーマの心理テストを選び、簡潔にまとめた心理学実習用のテキスト。
目次
第1部 心理テストを体験してみよう!(一元尺度;YG性格検査 ほか)
第2部 自分たちで質問紙を作ってみよう!(質問紙作成法1(質問紙の作成とデータ収集)
質問紙作成法2(相関係数と信頼性・妥当性) ほか)
第3部 心理学の実験をしてみよう!(ラテラリティ;ミュラー‐リヤー錯視 ほか)
第4部 投映法の心理テストを体験してみよう!(バウムテスト;P‐Fスタディ ほか)
著者等紹介
高石浩一[タカイシコウイチ]
1988年京都大学大学院教育学研究科(博士課程)退学。1990年京都女子大学学生相談室講師。1998年京都文教大学人間学部助教授。2001年同教授
谷口高士[タニグチタカシ]
1992年京都大学大学院教育学研究科(博士課程)退学。1992年大阪学院短期大学専任講師。1995年博士(教育学)。2006年大阪学院大学情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ショコラの時間