行動の基礎―豊かな人間理解のために (改訂版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

行動の基礎―豊かな人間理解のために (改訂版)

  • 小野 浩一【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 培風館(2016/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月06日 07時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 380p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784563052478
  • NDC分類 140.18
  • Cコード C3011

内容説明

本書は行動分析学と学習心理学の知見を実証的データをもとにまとめた“行動”ガイドブックである。まず、行動についての基礎知識を紹介したのち、レスポンデント行動とオペラント行動など、生物の行動に共通する基本法則を丁寧に解説する。そのうえで、言語行動、選択行動、迷信行動、模倣行動、協力と競争行動といった、人間社会におけるより複雑な事象を読み解く。人間の活動の土台であり、“こころ”と密接な関わりをもつ“行動”に焦点をあてることは、より豊かな人間理解を深めることになるであろう。改訂にあたり、新たな研究成果を盛り込み、よりわかりやすい記述になるよう心がけた。心理学関連分野の学生や、教育、福祉、心理臨床、産業などヒューマンサービス領域での仕事を目指す人にとって好適な書である。

目次

第1部 行動についての基礎知識(序論;人間は生体である ほか)
第2部 レスポンデント行動(レスポンデント条件づけ;レスポンデント条件づけの諸現象 ほか)
第3部 オペラント行動(オペラント条件づけ;行動の獲得と維持、消去 ほか)
第4部 オペラント行動研究の展開(選択行動;迷信行動 ほか)

著者等紹介

小野浩一[オノコウイチ]
文学博士。1969年慶應義塾大学文学部社会・心理・教育学科心理学専攻卒業。1975年駒澤大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士課程満期退学。1985年文学博士(慶應義塾大学)。1997‐03年日本行動分析学会理事長。現在、駒澤大学文学部心理学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品