非線形科学シリーズ
量子渦のダイナミクス/砂丘と風紋の動力学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784563023416
  • NDC分類 426.7
  • Cコード C3342

出版社内容情報

数学や数理科学という観点で「非線形問題」を扱うだけでなく、自然現象に密着し物質科学との接点をもつ非線形科学をテーマに取り上げまとめた入門的専門書シリーズ。第1部で、超流動ヘリウム及び原子気体ボース凝縮系の量子渦を総括的に解説し、低温物理と非線形物理とを横断する興味深い内容を取り扱う。特に近年注目されている「量子乱流」に関する初めての解説を試みる。第2部では、砂丘と風紋のダイナミクスを理解するためにこれまでの試みについて、理論模型を中心に解説する。

内容説明

本巻は、第一部で、超流動ヘリウムおよび原子気体ボース凝縮系の量子渦の物理を総括的に解説し、低温物理学と非線形物理学とを横断する興味深い内容を取り扱う。特に近年注目されている「量子乱流」に関する、初めての解説を試みる。第二部では、砂丘と風紋のダイナミクスを理解するためのこれまでの試みについて、理論模型を中心に解説を行う。

目次

第1部 量子渦のダイナミクス(量子凝縮、超流動、量子渦;超流動ヘリウムの量子渦;中性原子気体ボース‐アインシュタイン凝縮系の量子渦)
第2部 砂丘と風紋の動力学(風と砂の運動;風紋の動力学;砂丘のパターン形成;砂丘の運動;植生と砂丘の相互作用)

著者等紹介

坪田誠[ツボタマコト]
1987年京都大学大学院理学研究科博士課程修了。2004年大阪市立大学大学院理学研究科教授、理学博士

西森拓[ニシモリヒラク]
1989年東京工業大学理工学研究科博士後期課程修了。2005年広島大学大学院理学研究科教授、理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品