21世紀の教養<br> 知の根源を問う

個数:

21世紀の教養
知の根源を問う

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 260p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784563019044
  • NDC分類 002
  • Cコード C1000

内容説明

23名の専門家がそれぞれの専門性を活かしながら「知の根源」を問う。第1部の「源」では「考える」から「思う」、「意識」のしくみから思想まで根源的な知を広く考察し、第2部「伝」では「知」を伝える日常的な様々な手段を論じます。最後の第3部「野」は、私達の世界を構成する物質そのものから、地球と自然、そして既存の学問や制度を考えます。

目次

第1部 「源」(基底的な知あるいは知の源泉)(認知と学習;ことばと知と感性の根源;観照(テオーリアー)と思惑(ドクサ) ほか)
第2部 「伝」(知の伝達あるいは展開される知)(数学の世界―ギリシャ数学がもたらしたもの;言語とコンピュータ;ことばの意味とはなにか―象徴記号としての言語の創造性 ほか)
第3部 「野」(知の構築あるいは対峙する知)(歴史のなかの物理学;ゆらぎと物理学;地球資源 ほか)

最近チェックした商品