撮るあなたを撮るわたしを―自撮りとスクショの写真論

個数:
電子版価格
¥1,093
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

撮るあなたを撮るわたしを―自撮りとスクショの写真論

  • 大山 顕【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 講談社(2024/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月05日 18時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784065333495
  • NDC分類 740.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

気づけは猫の写真ばかり撮ってしまうのは、なぜ?

高性能化するスマホのカメラ、SNS、生成AIの登場。
まったく新しい視点を私たちに授け、
存在そのものも変化し続ける
「写真」とはそもそも何なのだろうか。


内容説明

猫の写真ばかり撮ってしまうのは、なぜ?高性能化するスマホのカメラ、SNS、生成AIの登場―。まったく新しい視点を私たちに授け、存在そのものも変化し続ける「写真」とはそもそも何なのだろうか。

目次

第1章 戦争と疫病の写真(自撮りをするゼレンスキーと、しないプーチン;コロナと顔をめぐる写真論 ほか)
第2章 スクショと四人称のリアル(写真はスクショに「戻った」;スマホ越し写真と四人称のリアル ほか)
第3章 顔と自撮り(顔のランドスケープ 一八世紀のスマートフォン;月食とポートレイト ほか)
第4章 スマホ画面と写真の原理(「プレビュー」の誕生と消滅;手のひらと移動する写真 ほか)

著者等紹介

大山顕[オオヤマケン]
1972年生まれ。写真家、ライター。工業地域を遊び場として育つ。千葉大学工学部卒業後、松下電器株式会社(現Panasonic)に入社。シンクタンク部門に10年間勤めた後、写真家として独立。出版、イベント主催なども行う。2023年『新写真論 スマホと顔』にて日本写真協会賞学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品