内容説明
現在ではあらゆる分野、あらゆる場所でコンピュータが使われ、コンピュータ抜きに社会生活は語れない状況になっている。このシリーズは市民生活に密着した情報システムがどのように開発されているのか、数多くの事例をまとまった形で紹介している。2巻では病院、薬局などの医療関係のシステム、銀行、保険会社などの金融関係のシステム、各種小売業や流通などのシステムの実例29項目を紹介する。
目次
第1章 医療・病院情報システム(病院情報システム;地域医療情報システム;医療情報サービスシステム ほか)
第2章 金融・証券システム(総合商社情報システム;全国銀行データ通信システム;金融機関ATMネットワークシステム ほか)
第3章 商業・流通システム(POSシステム;商品管理システム;量販店オーダエントリシステム ほか)