• ポイントキャンペーン

Kawade夢文庫
関西人と関東人の味の違いに驚かされる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309497570
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0177

出版社内容情報

関東と関西、この二大地域の味の違いの起こりと変遷の歴史とは? 東西の地域性や県民性のナゾを徹底検証し、東西の“食”に関するオモシロ雑学も満載! これ1冊で“食通”になれる美味しい博学知識本!

内容説明

関西人は「さつま揚げ」を「天ぷら」という?!関東の玉子焼きが甘いのは、江戸っ子の見栄のせいだった!食べもの文化の違いから“西と東の謎”がみるみる解ける美味しい博学本。

目次

1 薄ーい関西と濃い関東大違いな味のヒミツ
2 関西の料理VS関東の料理味のガチンコ10番勝負
3 ビミョーな味の差こそ東西の意地とこだわり
4 関西の人間が粉もんを愛するワケ
5 西のうどん、東の蕎麦さて、あなたはどっち派?
6 東の人間には理解できぬ西の味覚と「食」のナゾ
7 関西、関東とも一味違う全国・食のオモシロ常識

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuji

2
関西、九州、関東に住みましたが、日本はどこに住んでもおいしい食べ物をいただけます。住んでよし、旅行してよし。タモリ倶楽部で東海道新幹線各駅のうどんのつゆの濃さについて調査したとあり、探偵ナイトスクープで「あほ」「ばか」調査したことを思い出しました。方言やお国自慢をつまみにおいしい食事とお酒を頂くのも乙なものです。タモリが福岡のうどんはこしが弱いといっていました。鳥栖の駅そばで食べたうどんがおいしかったのをよく覚えていますが、こし弱かったかな?くらいな舌の持ち主なのでこだわりなくおいしく頂きます。2023/07/02

OKKO (o▽n)v  終活中

2
コンビニ本 ◆なんでこんなの買っちゃったんだか全くもって不明…… ひとっかけらも興味ないテーマなのに(笑) 魔が差したとしか ◆へ~と思わされる項目もあったけれど、全体的にデータの出所不明。はっきりしてるものでもネタがテレビ番組だったりして、いったい誰がこんなの読むんだ?? って、読んじゃったけど。2014/06/17

でろり~ん

1
残念! 面白いコンセプトだと思って読んでみたんですが、説得力が無くって、信用できないことばっかり、という印象でした。博学? あほか! という感じでした。2021/07/30

かめかめ

1
この手の“著者が一人ではない本”なりの軽さは否めませんが、移動時に読むにはほどよく楽しいです。B級グルメの通になれます。2011/07/28

コホーー

1
関西では、白身魚が主に獲れるので、淡白な味に舌が慣れ、またダシも北前船により北海道の昆布が手に入りやすかったことも相まって、あっさりとした風味を自然と好むようになった。逆に、関東では、カツオに代表されるように、脂っこい味、カツオ節の濃厚な味に舌が慣れた。このように両地域ではダシに対する味覚が異なるといった話を雑学に知ることができます。 その他には、うどんとそば、牛肉と豚肉の話なんかが地域間の特色が出ていて面白かったです。2011/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/348869
  • ご注意事項