内容説明
本書は、分散メモリ型並列処理の基本技術としてのメッセージパッシングの世界標準規格であるMPI(Message Passing Interface)について解説した国内初のテキストである。実用的な並列プログラムを開発する知識を得ることを目的に、多くの練習問題やプログラムへの課題を盛り込んで、実際に手を動かしながら並列処理が学べるよう配慮されている。アプリケーション開発者、並列ライブラリ開発者、並列コンピュータを学ぶ学生におおいに役立つ書である。
目次
並列コンピューティング概観
こんにちは!
応用:数値積分
集団通信
通信のためのデータのグルーピング
コミュニケータとトポロジ
I/Oの扱い
プログラムのデバッグ
並列プログラムの設計とコーディング
パフォーマンス
さらにパフォーマンス
進んだ1対1通信
並列アルゴリズム
並列ライブラリ
おわりに
著者等紹介
秋葉博[アキバヒロシ]
1980年東京工業大学大学院総合理工学研究科修了。1998年博士(工学)。現在、(株)アライドエンジニアリング社長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。