内容説明
コンパクトな作りで、123題の例によって実践的にマスター。題材は数例を除いてすべて基礎から解説されており、自己完結的であり、学説的な注釈にもこだわって書かれている。自習用に配慮し、各節におかれたすべての練習問題に解答をつけ、進んだ話題や複雑な部分は補論で例示的に解説した。
目次
1 確率の基礎(確率とは―統計との関係で;確率の定義 ほか)
2 標本の統計理論(母集団と標本抽出;標本平均と標本分散の性質 ほか)
3 推定方法の基礎(推定量の性質・点推定;平均の区間推定 ほか)
4 仮説検定の基礎(統計学における仮説;平均の検定(分散は既知) ほか)
5 多変量分布(結合確率分布;条件付き分布 ほか)
6 回帰分析(単純線形回帰モデルの定義;最小2乗法による直線の当てはめ ほか)
著者等紹介
早見均[ハヤミヒトシ]
1988年慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。1989年慶應義塾大学産業研究所助手、同研究所助教授、教授を経て、2001年博士(商学)。2004年慶應義塾大学商学部教授
新保一成[シンポカズシゲ]
1991年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学商学部助手、同学部助教授を経て、2005年慶應義塾大学商学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 塀の中のプレイ・ボール 講談社文庫