新数学シリーズ<br> 連続群論入門 (新装版)

新数学シリーズ
連続群論入門 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784563003296
  • NDC分類 411.67
  • Cコード C3341

目次

1 序論(一次写像;一次写像の合成、逆写像;二次元回転、直交変換;単純変形、対称写像;一般の一次写像、無限小写像;n次行列;魚売れツンも指数函数)
2 回転群とその表現(回転群;二次元特殊ユニタリ群と回転群;既約表現の構成;不変積分と指標;クレブッシュ・ゴルダンの法則)
3 線型リー群とそのリー環(線型リー群とそのリー環;連結成分;リー群の表現とリー環の表現;リー環su(2)の表現
局所同型群)
4 ローレンツ群とその表現(ローレンツ群の連結成分;固有ローレンツ群の表現)
5 球函数(球函数による展開;ラプラスの球函数)

著者等紹介

山内恭彦[ヤマノウチタカヒコ]
1902年神奈川県に生まれる。1926年東京大学理学部物理学科卒。1938年理学博士。1963年東京大学名誉教授

杉浦光夫[スギウラミツオ]
1928年愛知県に生まれる。1953年東京大学理学部数学科卒。1961年理学博士。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まつど@理工

2
備忘録 理系への数学 にこの本を読むための手引き「回転群と球関数」という連載が2006年6月から2008年12月まで続いていた。全17講。まだ書籍化していない。2013/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1220980
  • ご注意事項

最近チェックした商品