ミンキアーテ・タロット―ルネサンス時代に生まれたもう一つのタロット全97枚

個数:
  • ポイントキャンペーン

ミンキアーテ・タロット―ルネサンス時代に生まれたもう一つのタロット全97枚

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 300p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562072590
  • NDC分類 148.9
  • Cコード C0098

出版社内容情報

タロットファン必携の、ルネサンス期にフィレンツェで刊?されたタロットのリニューアル版カードと解説書のセット。伝統的なデッキに占星術のモチーフが?いられたカードが加わった97枚は、イメージをより豊かに表現する。

内容説明

12星座と4エレメントが加わったルネサンスの叡智のデッキがイマジネーションを詳細に映し出す。

目次

大アルカナ(愚者;魔術師;大公;西の皇帝;東の皇帝 ほか)
小アルカナ(ソード;ステーブ;カップ;コイン)

著者等紹介

ウィリアムズ,ブライアン[ウィリアムズ,ブライアン] [Williams,Brian]
タロット研究者、アーティスト。カリフォルニア大学バークレー校、イタリアのパドヴァ大学でルネサンス芸術、タロットの起源と芸術を研究。2002年死去

鏡リュウジ[カガミリュウジ]
占星術研究家・翻訳家。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。占星術の心理学的アプローチを日本に紹介し、従来の「占い」のイメージを一新。占星術の歴史にも造詣が深い。英国占星術協会会員、日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。京都文教大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品