出版社内容情報
アガサは村祭りで催されるという、珍しい豚の丸焼きを見に行くことに。深い霧の中、中世の衣装を身にまとった村人たちが準備に取り掛かる。ところが、串に刺さっているのは豚ではなく男性? 気味の悪い事件の真相とは。
内容説明
近くの村祭りで、珍しい豚の丸焼きが催されるというので、見物に出かけることにしたアガサ。深い霧のなか、中世の衣装に身を包んだ村人たちが、松明をかざして丸焼きの準備に取り掛かる。ところが準備が進むにつれ、どこか違和感が。串に刺さっているのは、豚ではなく人間なのでは?またしても奇妙な殺人事件に出くわしてしまったアガサは、被害者の元妻の依頼を受けて捜査することに。しかし有力な手掛かりをつかめないまま、ロイが何者かに拉致される事件が起こってしまう。このまま捜査を続ければ、探偵事務所のみんなに危険がおよぶ。アガサは探偵事務所を閉めて事件から手を引く決意をするが…!?
著者等紹介
ビートン,M.C.[ビートン,M.C.] [Beaton,M.C.]
1936年スコットランド、グラスゴー生まれ。2019年12月没。書店員、ライター、秘書などの仕事を経験したのち結婚し、アメリカへ渡る。編集者である夫の勧めで筆を執り、マリオン・チェズニー名義でロマンス作家としてデビュー。以降、100冊以上のヒストリカル・ロマンスを執筆。85年に、M・C・ビートン名義でスコットランドを舞台にしたミステリ「ヘイミッシュ・マクベス巡査」シリーズを発表。ロングシリーズとなり、BBCスコットランドによりテレビドラマ化され、高視聴率を記録した。息子の学校卒業を機にイギリスのコッツウォルズへ引っ越し、そこを舞台にした本シリーズを92年に発表。こちらもロングシリーズとなり、人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もえ
ちえり
ごへいもち
Naoko Takemoto
鹿ノ子
-
- 和書
- 老人初心者の覚悟