出版社内容情報
痛い棘と美しい花、恐ろしい形と極上の甘み…複雑で不思議なサボテンは大昔から人間を魅了してきた。その生態、食材としての価値、栽培法、コレクター達の秘話ほか、サボテンと人間の歴史を多面的に描く。カラー図版約120点。
内容説明
愛され、恐れられ、摩訶不思議な植物の物語。痛い棘と美しい花、恐ろしい形と極上の甘み…複雑で不思議なサボテンは、大昔から人間を魅了してきた。その生態、食材としての価値、栽培法、コレクター達の秘話ほか、サボテンと人間の歴史を多面的に描く。カラー図版約120点。
目次
序章 愛されて憎まれて
第1章 サボテンの博物誌
第2章 在来種のサボテン、外来種のサボテン
第3章 美しいサボテン、不快なサボテン
第4章 ほとんど人間―擬人化されたサボテン
第5章 サボテンを食べる
第6章 サボテンを変えるで
第7章 サボテンを守る
著者等紹介
トーレ,ダン[トーレ,ダン] [Torre,Dan]
オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学メディアコミュニケーション学部上級講師。アニメーション、メディア、大衆文化など幅広く研究する。サボテンの熱心な栽培家、コレクターでもある
大山晶[オオヤマアキラ]
1961年生まれ。大阪外国語大学外国語学部ロシア語科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。