出版社内容情報
力強いことばは、魂をゆさぶり、大勢の人々に訴えかけ、ときに世界を動かすことがある。リンカーン、マーク・トウェイン、ガンディー、チャーチル、昭和天皇、JFKなど人々を鼓舞した名演説を歴史的背景、写真とともに紹介する。
内容説明
力強いメッセージは人々の胸を打ち、聴衆を鼓舞し、ときに世界を動かすことがある。リンカーン、マーク・トゥエイン、ガンディー、チャーチル、昭和天皇、エリザベス二世らの名演説を歴史的背景、写真とともに紹介する。
目次
前三九九年頃 ソクラテス―「私は自分が何も知らないと知っている」
前三二六年頃 アレクサンドロス大王―ヒュダスペス河畔の演説
前六三年 キケロー―「おお、何という時代、何という世にわれわれは生きているのか!」
三一年頃 イエス・キリスト―山上の垂訓
一三〇五年 ウィリアム・ウォレス―「私はイングランド人を殺した」
一五八八年 エリザベス一世―「この身に宿る心と気概は王のものだ」
一六四九年 チャールズ一世―処刑台での演説
一七七五年 パトリック・ヘンリー―「私に自由を、さもなくば死を与えたまえ!」
一七八九年 ウィリアム・ウィルバーフォース―奴隷制廃止を訴える演説
一七九四年 マクシミリアン・ロベスピエール―恐怖政治の正当性を訴える演説〔ほか〕
著者等紹介
ソルター,コリン[ソルター,コリン] [Salter,Colin]
スコットランドのエジンバラに拠点を置くノンフィクション作家。自然史、歴史伝記、科学、ポピュラー音楽などの分野で執筆
大間知知子[オオマチトモコ]
お茶の水女子大学英文学科卒業。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おせきはん
かずぼう
スプリント
Gamemaker_K
conegi
-
- 和書
- スコットランド王国史話