ヴェルサイユ宮殿―39の伝説とその真実

個数:

ヴェルサイユ宮殿―39の伝説とその真実

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 07時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 268p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562056675
  • NDC分類 235.05
  • Cコード C0098

出版社内容情報

毎年、世界中から1千万人を超える観光客が訪れるヴェルサイユ宮殿。ルイ13世統治のつましい建造物として生まれ、ルイ14世がほぼ現在の形に完成させたこの宮殿にかんしては、多くの伝説が語りつがれてきた。果たしてそれらは真実なのか。

内容説明

ヴェルサイエ宮殿はあまりに親しまれているため、わたしたちはよく知っていると思っている。だが、それは間違いである。ヴェルサイユの伝説は多い。宮殿の日常生活について、王政のもとでの権力の行使について、建築について、そして絵画や彫刻にかんして、39のさまざまなテーマからヴェルサイユの真実の姿を明らかにする。

目次

ヴェルサイユはルイ一四世が最初に手がけた建築物だった
ヴェルサイユはルイ一四世のフーケに対する嫉妬から生まれた
宮廷はルイ一四世の即位後すぐにヴェルサイユへ移った
ルイ一四世は子としての情からルイ一三世のヴェルサイユを保存した
ヴェルサイユは巨大な住まいになるはずではなかった
ヴェルサイユは宮廷が最終的にそこにおちついたとき完成した
ヴェルサイユ宮殿はクリエーターたちの協力の成果である
ヴェルサイユはフランス古典主義の傑作である
ヴェルサイユは空気が悪かった
ヴェルサイユの大噴水はルイ一四世の自慢だった〔ほか〕

著者等紹介

ソルノン,ジャン=フランソワ[ソルノン,ジャンフランソワ] [Solnon,Jean‐Fran〓ois]
ブザンソン大学教授。近代史が専門で、アンシャン・レジームのもっともすぐれた研究者のひとりである

土居佳代子[ドイカヨコ]
翻訳家。青山学院大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

キンモクセイ

34
ヴェルサイユ宮殿=マリーアントワネット=フランス革命というイメージしかなかった。最初はルイ13世の狩猟小屋から始まりルイ14世の時に大規模な工事をして増築屋改築工事を繰り返し今のヴェルサイユ宮殿になった。今までは1つの場所に留まらないで、いくつかの場所を王や貴族が集団で移動していたのも驚いた。ただ、もう少し素人の素朴な不思議発見的なミステリーの伝説を期待した。主にヴェルサイユ宮殿で過ごしたのは、ルイ14世で有名なマリーアントワネットやルイ16世はあまり宮殿内にはいなかったらしい。2019/10/21

こぽぞう☆

14
図書館本。39の巷間の伝説を、真実はこう!と述べた本。面白くなくはないのに、何故かこの本ねむくなる。しばらく睡眠薬のお手伝いをしてもらった。2019/07/30

岩月クロ

2
入門書代わりに読んだ。曖昧だったヴェルサイユ宮殿というものの実際の輪郭を掴む分には有効な本だと思う。ただ、別の本を読んでからの方がよかったかもしれない、とも思った。「●●であったため」と書かれている論拠が省略されているところも多く、「これはこの分野での常識的見解だからなのだろうか?でも私わからないから理由を教えてほしいなー!」と思いながら、読み進めた部分がチラホラ。基礎知識を養ってから読むと更に面白いかもしれない。2021/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13754968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品