フォトグラフィー レアパフューム―21世紀の香水

個数:

フォトグラフィー レアパフューム―21世紀の香水

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 07時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 155p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784562052554
  • NDC分類 576.72
  • Cコード C0098

出版社内容情報

香水業界で新たな主流となる45ブランド、パリの販売スタイルをフルカラーの写真・図版で紹介する。香水資料館オスモテックが監修。

独創的な創業者や調香師の手で、「ニッチ」香水が定着してきた。
老舗ブランドも自らの正当性を示すコレクションを展開し、香りの勢力図は一新しつつある。香水業界で新たな主流となる45ブランド、パリの販売スタイルをフルカラーの写真・図版で紹介する。
香水資料館オスモテック監修によるカラー図鑑。

内容説明

香水の新たな潮流。独創的な創業者、調香師の手で、新たに台頭するブランドとコレクション。世界唯一の香水資料保管庫「オスモテック」監修。

目次

先駆者(アニックグタール;ラルチザンパフューム ほか)
ニューウエーブ(アトリエコロン;フレデリックマル ほか)
世界の都市から(ボンド・ナンバーナイン;フローリス ほか)
スペシャルコレクションとヴィンテージ(アルマーニ;キャロン ほか)
レーベルと販売店(ルボンマルシェ;コレット ほか)
関連情報

著者等紹介

シャベール,サビーヌ[シャベール,サビーヌ] [Chabbert,Sabine]
香水業界のジャーナリスト、コンサルタント、フランスフレグランス財団代表理事。パリ第四大学(ソルボンヌ)考古学美術史学修士課程修了。1980年以来、ジャーナリストとして活動(美容・香水の広報とマーケティング)、2005~2007年までヴァージョンフェミニンのコスメ部長を務めた。2010年、25名の調香師による料理レシピと香水の書『La Cuisine des Nez』を執筆。フリージャーナリストのかたわら、定期的に香水会社やブランドや販売業者へのコンサルティングも行う。2012年からはフランスフレグランス財団代表理事として、香水製造や品質向上に協力

フェラ,ローランス[フェラ,ローランス] [F´erat,Laurence]
フリージャーナリスト。10年以上にわたり、香水と美容分野を専門にVersion F´emina誌、Glamour誌、Figaro Quotidien紙、Cosm´etic Mag誌などに寄稿。生粋のパリジェンヌで、フランスに作家型香水上陸した作家型香水を肌で感じてきた。世界の香水の推移の把握につとめ、香水業界をより深く知るために複数の組織に参加し、フランス調香師協会(SFP)の執行委員も務めている。現代的な香水会社が発表する香水瓶に象徴的にみられるアールヌーボーの流れにも強い関心を抱いている

島崎直樹[シマザキナオキ]
学習院大学卒業後、オランダNaareden社及び南仏グラースのCharabot社にて4年間の調香師研修を受ける。ドイツHenkel社に調香師として6年間勤務。10年間の欧州滞在後帰国。調香師として活躍中。フランス調香師協会会員、イギリス調香師協会会員。青山スパイラルホールにて「迸るフェロモン」香り展(日本経済新聞社賞受賞)。イギリス調香師協会主催フォトコンテスト「モロツコのバラ」最優秀賞受賞

加藤晶[カトウルリ]
1972年、東京都生まれ。上智大学文学部社会学科卒業。英国ウォーリック大学ヨーロッパ文化政策修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿呆った(旧・ことうら)

20
見ているだけで楽しい♥︎香りを嗅ぎたくなる。割とレアで、マニアックな香水図鑑。ほとんどの香水が、伊勢丹で見かけるGuerlain(ゲラン)の価格を軽く越します。2016/01/28

アズル

12
図書館本。いつも使う香水は出来るだけ手に入りやすいもの、というのが私個人の香水。ニッチ香水もやはり見捨てがたい魅力に満ちています。美しさを身にまとい、己の美を底上げする香水。とりあえず、香水が似合うよう、より自分を磨きます。2020/01/16

チョビ

2
子供の頃(といっても、大学〜社会人1年目まで)、毎日のように香水を変えて登校&出社をしていた。しかし、食べ物を食べるときに香水はいかん、と聞き、あっという間に廃れていった。それからいろいろな香りにチャレンジしていったが、もうそろそろ原点回帰しようかと思ったので。ル・ボン・マルシェの香りは好きだったなあ(日本では買えないけど)。などいろいろ思い出しながらだったが、結構日本未発表ものが多い為、ただ眺めるだけに終始してしまった。2015/11/09

1
2015年10月20日第1刷 著者:サビーヌ・シャベール、ローランス・フェラ 監修:島崎直樹 訳者:加藤晶(るり) 装丁:川島進(スタジオ ギブ) 発行者:成瀬雅人 発行所:株式会社原書房 定価:本体3500円+税2020/08/18

san_sebastian0

0
★★★★★をつけたいくらいお気に入りの一冊に。日本では取り扱いのないブランドも掲載されておりブランドの歴史や調香師の情報も大変勉強になりました。 まだ手に取ったことのない香水も写真と細やかな説明で興味を持つことができます。2022/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9885380
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品