出版社内容情報
脱走の歴史的成功例をおりまぜながら、敵手の回避・敵地脱出・サバイバルのテクニックを網羅。現代テクノロジーの発達にもテロリストの事例にも対応した脱出バイブル。
捕虜のままでいるよりも、脱出・逃亡したほうが生存率は高い。本書は脱走の歴史的成功例をおりまぜながら、敵手の回避・敵地脱出・サバイバルのテクニックを網羅。現代テクノロジーの発達にもテロリストの事例にも対応した、新たなる捕虜のための脱出バイブル。
内容説明
最新テクノロジーの発達にも、テロリストの事例にも対応した最新バイブル!絶体絶命を生き延びる!
目次
第1章 潜伏と逃走
第2章 捕縛と監禁
第3章 脱出
第4章 逃走中の生存術
第5章 緊急事態
第6章 ホーム・ラン―本拠地へ生還する
著者等紹介
マクナブ,クリス[マクナブ,クリス] [McNab,Chris]
サバイバル技術の経験豊かなスペシャリスト。故郷のイギリスのウェールズで、厳しい自然条件下での狩猟テクニックを教えている
北和丈[キタカズタケ]
1978年、富山県生まれ。2001年、東京大学教養学部卒業、2012年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。現在、東京理科大学工学部第一部講師。専攻は応用言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ラバウルで待っていて
-
- 和書
- リスクのもとでの意思決定