• ポイントキャンペーン

道徳の練習帳―キレない子、みんなと仲良くできる子に育つ7つの力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 363p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784562039586
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0098

内容説明

アメリカで最も信頼される教育コンサルタントが伝授する、今日からできる道徳力レッスン。

目次

第1の徳性 共感―ほかの人の気持ちになって、感じる力
第2の徳性 良心―正しく道徳にかなう行いとはなにかを知り、そのとおり行動する力
第3の徳性 自制―心の内外からの圧力に負けず、自分が正しいと思う行いをするため、考えや行動を抑制する力
第4の徳性 尊敬―相手を尊重し、礼儀と思いやりをもって接する力
第5の徳性 親切―ほかの人の幸福や気持ちを思いやり、行動で示す力
第6の特性 寛容―考え方や行動が自分と違っても、すべての人の権利と尊厳を尊重する力
第7の徳性 公平―つとめて広い心をもち、正しく公平な行いをする力

著者等紹介

ボーバ,ミシェル[ボーバ,ミシェル][Borba,Michele]
教育学博士。教師を経て、教育コンサルタントに。国内外で主宰したワークショップの参加者は50万人を越え、新聞、雑誌、テレビ等のメディアでも幅広く活躍している、アメリカで最も信頼される教育コンサルタントである。カリフォルニア州パームスプリングスに暮らす

丸山聡美[マルヤマサトミ]
翻訳家。1966年東京都生まれ。上智大学外国語学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ブルーローズ

2
6月23日読了。親や保護者など、直接子どもに関係する人が読むような本でしたが・・・実践できるさまざまなことも出てますし。著者が日本で「親切」をテーマにしたCMが流れているのを見て、感銘を受けていたことにこっちがびっくり。やっぱり「徳」を身につけるには、繰り返しメッセージを流さないとだめなのね。2011/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1023589
  • ご注意事項

最近チェックした商品