内容説明
人生は劇場(シェイクスピア)…芸術家の詩魂が、人類史の各時代の生の底流の微妙なリズムと対決して生まれた、時を超えた名作を語りながら、世界演劇の文化史をたどる旅へと誘う。
目次
1 古代
2 中世
3 ルネサンス時代(十六世紀)
4 バロック・古典主義時代(十七世紀)
5 啓蒙時代(十八世紀)
6 ロマン主義(十九世紀・一)
7 写実主義(十九世紀・二)
8 自然主義と象徴主義(十九世紀末)
9 第一次世界大戦と表現主義(二十世紀・一)
10 戦争の谷間(二十世紀・二)
11 第二次世界大戦から現代まで
著者等紹介
永野藤夫[ナガノフジオ]
1918年、福島県生まれ。東京大学文学部独文科卒。横浜国立大学名誉教授。文学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。