目次
第1章 朝鮮王朝期―江華条約以前(朝鮮時代の数学;実学;ハングルの歩み)
第2章 朝鮮王朝期―開化期(開化思想と日本;キリスト教;甲午の改革と新教育;統監政治と教育救国運動;国語意識の自覚と国語教育;国史教育;日本語教育)
第3章 日本統治期(教育の推進;教育機関の拡充;京城帝国大学;民立大学設立運動;在日本朝鮮人学生;国語〔日本語〕教育;国史〔日本史〕教育;朝鮮人側の研究活動)
第4章 第二次世界大戦終了後(米軍政期の国語・国史教育;韓国政府の語文政策と国語教育;国史教育;日本語教育)