内容説明
本書は、日本大学商学部と大学院を中心にして、マーケティングを研究している人々の業績をまとめたもの。事業戦略問題の解決(ソリューション)として、マーケティングを位置づける。
目次
インターネット時代のマーケティング地理学
21世紀に向けての広告の課題構成―広告コミュニケーションの新しい可能性を探る
リテール・マーケティングにおける立地戦略へのマーケティング・リサーチ
ブランドの価値と創造的可能性
ITによる流通システムの変貌
日本の主要コンテナ港におけるマーケティングの重要性
持続可能なアグロ・フード・マーケティングのコンセプト
コミュニティバスの公会計システムからの検証
リテールバンキングにおけるマーケティング戦略の考察
グリーンツーリズムにおけるディ・マーケティングの重要性
バイイング・パワーと流通システム
卸売業のマーケティング
食品ロス・リサイクルとその周辺