ガイダンス 企業会計入門―手ほどき絵ほどきAtoZ (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 182p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561351313
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

出版社内容情報

企業会計の全容をこれ一冊で理解!!

内容説明

本書は、企業会計の全容を一冊の本で簡単に知りたいという人のために書かれました。簿記からはじまり、財務会計、原価計算、管理会計、経営分析、会計監査、そして税務会計まで、それぞれ入門レベルではありますが、とりあえず企業会計を知りたいという人のためには最適な本。

目次

1章 決算書から見える世界
2章 会計と決算
3章 決算書のルール
4章 製造会社の決算書
5章 決算書の信頼性を確かめる
6章 決算書の内部利用
7章 決算書の外部利用
8章 決算書と税金

著者等紹介

山浦久司[ヤマウラヒサシ]
1948年福岡県生まれ。1976年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。同年千葉商科大学専任講師。1985年千葉大学法経学部助教授。1991年同教授。1994年一橋大学博士(商学)。1997年明治大学経営学部教授。国税庁税理士試験委員などを歴任。現在、大蔵省企業会計審議会臨時委員、日本監査研究学会理事、日本簿記学会理事、公認会計士試験委員。著書に、『英国株式会社会計制度論』(白桃書房、1993年度日本会計研究学会太田賞受賞)など

広本敏郎[ヒロモトトシロウ]
1952年京都府生まれ。1981年一橋大学大学院商学研究科博士課程単位取得。同年一橋大学専任講師(商学部)。1985年一橋大学助教授(商学部)。1993年一橋大学博士(商学)。同年一橋大学教授(商学部)。現在、日本会計研究学会評議員、日本原価計算研究学会理事、日本管理会計学会理事、公認会計士試験委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。