内容説明
創造的中小企業でさえ、消滅する場合もある。厳しい経営環境の中で、企業は存続と成長へ経営の舵をどうとっていくべきか。その解は、能動的で革新的かつ先駆的な戦略態度、すなわち企業家的な戦略志向性(EO)にある。企業存続の本質に迫る!
目次
第1章 本研究の問題意識と位置づけ
第2章 生存の分析視角
第3章 創造的中小企業の生存要因
第4章 創造的中小企業のマネジメント変化と生存
第5章 設立10年の創造的中小企業の生存状況
第6章 創造的中小企業の存亡の鍵
著者等紹介
江島由裕[エシマヨシヒロ]
1963年大阪府生まれ。1986年立命館大学法学部卒業。1989年米国ピッツバーグ大学大学院公共政策・国際事情研究科修了、修士(MPIA)。1990年(株)三和総合研究所(現、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))研究員。1999‐2002年岡山大学経済学部客員助教授。2002‐10年関西学院大学大学院総合政策研究科客員助教授(07年より客員教授)。2004年島根県立大学総合政策学部助教授。2005年大阪経済大学経営学部助教授。2010年上智大学、博士(経営学)。現在、大阪経済大学経営学部教授、大阪経済大学中小企業・経営研究所研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 会話のきっかけ 新潮新書