ストーリーテリングのリーダーシップ―組織の中の自発性をどう引き出すか

個数:

ストーリーテリングのリーダーシップ―組織の中の自発性をどう引き出すか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 398p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784561265672
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C3034

出版社内容情報

いまストーリーの経営や組織を変える力に注目が集まっている。本書は,リーダーが6つのイネーブラー(促進要因)と3つのステップを用いつつ,物語を用いてリーダーシップを発揮していく方法を詳細に述べる。経営者必読の書。

目次

第1部 変革のリーダーシップとは何か?(変革のリーダーが陥る10の誤り;リーダーシップのことばの秘密)
第2部 リーダーのためのストーリーテリング―6つのイネーブラー(明確な目標を提示し、新たな未来への熱い想いを引き出すこと;リーダー自らのストーリーを語り、目標へコミットすること;聞き手のストーリーを理解すること;ナラティブ・インテリジェンスを養うこと;真実を語ること;リーダーシップの存在をはっきりと印象づけること)
第3部 リーダーのためのストーリーテリング―3つのステップと対話の持続(まず、聞き手の関心を喚起すること;次に、聞き手の関心を自発性に変えること;最後に、理由を示し、聞き手の自発性をさらに強固なものとすること;そして、さらに対話を続けること;エピローグ)

著者等紹介

デニング,ステファン[デニング,ステファン][Denning,Stephen]
元世界銀行理事。ナレッジ・マネジメント・プログラム・ディレクターを務め、経営改革に活躍。退職後、世界銀行における経営改革の体験からストーリーテリングの重要性に着目、米国メリーランド大学ジェームズ・マグレガー・バーンズリーダーシップ研究所シニア・フェロー、英国オックスフォード大学オール・ソウルズ・カレッジ・フェローなどを歴任

高橋正泰[タカハシマサヤス]
明治大学経営学部教授

高井俊次[タカイトシツグ]
室蘭工業大学大学院工学研究科公共システム工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品