内容説明
グローバル競争の環境の下で、競争優位を構築するためにいま企業に求められるのは、無形資産といわれる研究開発戦略と組織能力の向上である。本書は、このような無形資産の解明に向けて新たな視点を提示する。研究開発型企業のマネジメント。
目次
本研究の課題と方法
第1部 研究開発戦略(技術戦略;企業戦略と事業戦略;競争戦略;財務戦略)
第2部 研究開発の組織とマネジメント(研究開発の組織;研究開発のマネジメント:研究開発テーマの設定と選択;研究開発の評価)
第3部 組織能力の開発と評価(組織能力の開発:組織能力の評価:コンピタンスの測定)
インプリケーション:研究開発型企業の条件
著者等紹介
金子秀[カネコシゲル]
1959年長崎県に生まれる。1977年長崎県立島原高等学校卒業。1982年慶應義塾大学商学部卒業。1988年慶應義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。1988年より、埼玉大学経済学部助手、講師、助教授を経て、埼玉大学経済学部教授(経営管理論、経営戦略論担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 神殺しの英雄と七つの誓約<エルメンヒル…