内容説明
本書は、二一世紀の知識社会における企業のマネジメントのあり方についての論考である。
目次
知識社会におけるマネジメントの基本課題
第1部 理論的考察(理論的基盤の検討;組織ネットワークの構築と進化―企業間ネットワークによる経営革新)
第2部 実証的考察(コーポレートガバナンスと知の統合;企業グループの生成・進化とコンテクスト転換)
第3部 総括的考察(コンテクスト転換のマネジメント;企業間連携の生成・進化とコンテクスト転換)
知識社会におけるメタ・コンテクスト転換を目指して
著者等紹介
寺本義也[テラモトヨシヤ]
1942年生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科担当教授(MOT/Ph.D担当)。博士(学術)。早稲田大学政治経済学部卒業、同大学院商学研究科修士課程修了後、富士通株式会社勤務を経て、同大学院商学研究科博士課程を修了。明治学院大学経済学部教授・同大学院経済研究科教授、筑波大学大学院経営システム科教授、北海道大学経済学部・経済学研究科教授、北陸先端科学技術大学院知識科学研究科教授を経て、2000年より現職。日本経営品質学会副会長、日本経営品質賞判定委員会委員長、オフィスオートメーション学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。