評価と人的資源管理

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 237p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784561264385
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C3034

内容説明

本書は、経営組織の中で人間の果たす役割について研究するHRM(Human Resource Management、人的資源管理)において重要なキーワードといえる評価について考察することを目的としている。

目次

序章 HRMの中での評価システム
第1章 評価概念について
第2章 評価システムの史的変化と環境との関係
第3章 評価システムにおける公平性
第4章 評価における公平性研究の仮説設定―日本・台湾企業の実証研究
第5章 HRMの中での評価と仕事
第6章 台湾における評価制度の実態分析―台北市の2社のヒアリング調査
第7章 HRMシステム診断適用例―清本鉄工(株)の役割管理によるHRMシステム
結章 環境変化と仕事観・定着努力・組織観

著者等紹介

林〓玲[リンリレイ]
台湾台北市に生まれる。1999年大東文化大学大学院経済学研究科経営学専攻修士課程修了。2005年大東文化大学大学院経済学研究科経営学専攻博士課程修了。博士(経済学)。日本橋学館大学人文経営学部専任講師。専攻は人的資源管理論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品